|
iPhone/ニュース/2009.06.09 米 Apple「iPhone 3G S」を発表実行速度は 2 倍に―地磁気センサーや位置指定可能な AF 機能なども米 Apple は、iPhone の新モデルとなる「iPhone 3G S」を 6 月 19 日より米国で発売することを明らかにした。日本では、6 月 25 日より発売が開始される予定となっている。価格は 16GB モデルが 199 ドル、32GB モデルが 299 ドル。 iPhone 3G S では、従来のモデルよりも処理速度が約 2 倍に高速化されており、新たに電子コンパス (地磁気センサー) を内蔵。カメラは解像度が従来の 200 万画素から 300 万画素に向上しており、フォーカス位置を画面上で指定できるオートフォーカス機能、VGA 解像度の動画撮影機能が追加されている。 OS は最新バージョンの iPhone OS 3.0 を搭載。コピー & ペースト機能や MMS への対応、なお、iPhone OS 3.0 に関しては、6 月 17 日よりダウンロードでの提供が開始される予定で、従来モデルのユーザーもアップデートが可能となる。 (タカシゲ) iPhone 3G S 写真
関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |