  | TakamiChie みなさん!日本のAmazonでも売ってますよ!欲しい人は是非!w Sony の 'LiveView MN800' を Amazon でチェック! http://amzn.to/kSIRtv #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:53:18 |
  | TakamiChie ほほう・・・・いいな #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:51:04 |
  | TakamiChie ゲームに見えますけれど、ってゲームですよw #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:47:24 |
  | qramo 日本クレかでも登録できますよ “@TakamiChie: ・・・つまり海外クレカを持ってる人? #gakuya_ura2011 (live at http://t.co/yYBeYPO) ” | 2011/05/07(土) 16:44:13 |
  | sukesan チャリティオークションなう! Atomic Floydをゲットしました。 #gakuya_ura2011 http://twitpic.com/4ugifu | 2011/05/07(土) 16:43:53 |
  | ymst0801 オークションはお釣りが無いらしい。が、事前に ¥1,000 * 9 を用意しておいた私に死角はなかった。#gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:43:04 |
  | TakamiChie ・・・つまり海外クレカを持ってる人? #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:42:48 |
  | TakamiChie ちなみにさっきのはコレ。いいんじゃないの? #gakuya_ura2011 【Bluelounge Design】サンクチュアリ[The Sanctuary] http://t.co/ec5ArCD | 2011/05/07(土) 16:41:39 |
  | TakamiChie 女子力に続いて大人力か #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:41:08 |
  | NewSrider_G RT @yuhkun: 石野さん「ドコモがXperiaという名前のままで導入したのも画期的だった。もともとWalkman Phoneですら許容しなかったので」 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:36:54 |
  | TakamiChie こりゃあKスタイベントもチェックしませんとねえ。一時間かけていってもいいことあるかも。 #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:34:48 |
  | tinao チャリティーオークションなう #gakuya_ura2011 - http://twitpic.com/4ugel8 | 2011/05/07(土) 16:33:19 |
  | takoyaki1223 おつりないのはつらいwwwとおもったら男前がwww RT @amedama_gk: 意外にみんな入れないのね。お金持ってくりゃ良かったかな #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:33:06 |
  | TakamiChie 命綱かあ・・・ その考え方はありですね>Kindle #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:32:27 |
  | amedama_gk 意外にみんな入れないのね。お金持ってくりゃ良かったかな #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:31:22 |
  | TakamiChie @cyatora1824 それがLifetouch NOTEです!(桐ッ #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:29:25 |
  | RailwaysGSM やはりAndroidは何機種か出して、洗練していくしかないよな。まあ、どれにでも言えることだけど。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:28:27 |
  | TakamiChie 正直キャリアやメーカーだけがどんなに頑張ってもスマートフォンは一定レベル止まりだと思います。一番でかいのはCPさん。テレビ連携プレゼントとか店頭キャンペーンとか。 #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:28:27 |
  | ta_kg Android はトライ&エラー、大いに同意です。#gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:27:21 |
  | yuhkun 西田さん「スマフォン隆盛になっても、フィーチャーフォンも一定割合は残る」うん、そう思います。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:26:17 |
  | TakamiChie Edyで払えますか?w #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:26:07 |
  | kimobiler Nが微妙ってw国内メーカー終わりかよ #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:26:00 |
  | TakamiChie あとそうだ。忘れていたが、うちの会社でFeliCa対応ケータイを持ってる人で、おサイフケータイ機能を使ってる人は結構少なかった。職場が横須賀だからってのもあるけど。ICカードロックかけっぱなしの人とかも多い。そんなもんかなあと思う。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:25:59 |
  | amedama_gk 金がねぇのでオークション参加は無理w #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:25:40 |
  | yuhkun メーカーによるAndroidのUIカスタマイズについては、使い易ければ肯定的という雰囲気。まぁ否定する方は少ないか(笑) #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:24:32 |
  | brownsugar_t ということでチャリティーオークション。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:24:03 |
  | kurikurikurikur スマホで伸びるメーカー厳しいメーカーはどこ?#gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:24:02 |
  | amedama_gk ふむ。この辺の感じ方は皆さんと違うかなぁ。自分AndroidのUIは適度にPC的で使いやすいと思うんだ。アプリごとに統一感がない、というあたりは確かだけど #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:23:09 |
  | suu____ RT @takeru0204: これから伸びるスマホメーカーには、自社パーツと企画力、交渉力が必要、か。指示待ちメーカーは辛い時代。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:22:40 |
  | jacksaku RT @yoshita23: とても同意。RT @takoyaki1223: ドコモのm-zoneも3Gとシームレスに使えればいいんだけどなー。AndroidだとWebでいちいちログインするのがめんどくてあまり使ってない。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:20:31 |
  | brownsugar_t スマートフォンに限らず、多くの業界で「WWの状況を見ながら各エリアにできるだけ最適化するものづくり」ができる企業が伸びる、という状況になっているんだと思う。これはWWの商品企画だけでなくローカルのマーケッターにも求められてる資質じゃないかな。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:19:23 |
  | yuhkun RT @takeru0204: これから伸びるスマホメーカーには、自社パーツと企画力、交渉力が必要、か。指示待ちメーカーは辛い時代。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:19:09 |
  | crackback616 RT @brownsugar_t: 石野)今後伸びるのはトレンドを見極めて、WWで売れるベースモデルを作れるメーカー。かつ、差別化できる基幹デバイスを持っているところ。例えばOLEDを持っているサムスン、Exmor Rを持っているソニエリ。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:18:48 |
  | TakamiChie いや、Fは意外とどっこい残るかもな。たしかにNが一番微妙かもしれない。SHは開発者サイドのことちゃんと考えてる。Fはユーザーサイドのことよく考えてる。Pも結構シンプルかつ堅実にやってる。Nってすごいって印象が今のとこない #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:18:47 |
  | TVnau (@mack2000)なのでAndroidでPOS作り RT @TakamiChie: 相当都心でない限りおサイフケータイは必須じゃないですよ。横浜でも、地元弘明寺でも、おサイフが使える店は少ない #gakuya_ura2011 (live at http://us... | 2011/05/07(土) 16:17:22 |
  | mack2000 なのでAndroidでPOS作り RT @TakamiChie: 相当都心でない限りおサイフケータイは必須じゃないですよ。横浜でも、地元弘明寺でも、おサイフが使える店は少ない #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:17:05 |
  | Fumitake_A RT @brownsugar_t: 石野)今後伸びるのはトレンドを見極めて、WWで売れるベースモデルを作れるメーカー。かつ、差別化できる基幹デバイスを持っているところ。例えばOLEDを持っているサムスン、Exmor Rを持っているソニエリ。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:17:00 |
  | konopit RT @itotamo: NVIDIAのスティーブンさんによるTegra2についてのディープなお話のセッションが始まりました! #gakuya_ura2011 (live at http://ustre.am/yr76) | 2011/05/07(土) 16:15:52 |
  | yuhkun RT @brownsugar_t: 石野)今後伸びるのはトレンドを見極めて、WWで売れるベースモデルを作れるメーカー。かつ、差別化できる基幹デバイスを持っているところ。例えばOLEDを持っているサムスン、Exmor Rを持っているソニエリ。 #gakuya_ura2011 | 2011/05/07(土) 16:15:51 |