|
Top > Windows Phone > Windows Phone 7 Windows Phone/Windows Phone 7本ページは、2010 年 10 月 12日 (米国時間 11日) に正式に発表された海外版の Windows Phone 7 に関する情報をまとめたページです。日本語版の登場時期はまだ不明ですが、Windows Phone 7 では、これまでのスマートフォンにない新しいコンセプトも多数詰め込まれていて、米国等でこのコンセプトが受け入れられるか、が最初のハードルだ。そこを突破して、日本にも大々的に上陸して欲しいぞ。 Windows Phone 7 関連記事Windows Phone 7 関連レビュー
Windows Phone 7 の発売時期
Windows Phone 7 の特徴
Windows Phone 7 解説記事Windows Phone 7 を体験下記の Microsoft 公式サイトでは、Silverlight ベースの Windows Phone 7 動作デモをチェックすることが可能だ。スクリーンショットだけではイメージできないという方は、下記のサイトを訪れてみよう。
Windows Phone 7 Series パートナー企業
※情報は 2010 年 2 月 16 日現在のものです 関連リンク
ニュース20
|
日付 | OSバージョン | 内容 |
2011/12/06 | 7.10.7740.16 | 追加:SMS (Cメール) の送信に対応 |
修正:緊急通報メール「災害・避難情報」および「津波警報」に対応 | ||
2011/12/06 | 7.10.7740.16 | 修正:Exchange 2003サーバのEメールシステム関連 |
2011/11/17 | 7.10.7720.68 | 修正:スリープモードから復帰時、画面表示が黒画面になる |
2011/10/13 | 7.10.7720.68 | 不具合の改善 |
修正:「画面スクロール時」等に画面がちらつく事象 | ||
修正タッチパネルが誤動作する事象 | ||
2011/09/28 | 7.10.7720.68 | 不具合の改善 |
修正:音楽を長時間再生した場合にIS12T が再起動される場合がある。 | ||
修正:Marketplaceに「au apps」が表示されない場合がある。 | ||
修正:タッチパネルが正しく操作できない場合がある。 |
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12t/up_date_20120119.html
2012年1月18日より、IS12Tの端末価格が実質0円となりました。
利用期間を2年以上の契約で行う場合には、毎月割が3,100円/月となり、3,100円x24ヶ月=7万7,400円とな、新規での購入時の価格、7万3,500円を、900円上回ることになります(端末を購入価格+900円が二年間かけてかえってくる)。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2662&dispNo=001005001003
Windows Phoneの価格改定の噂が飛び込んできました。auショップ伊勢佐木モールのブログによると、毎月割が3,100円となり、IS12Tの端末価格(実質負担金)が0円になるとのこと。
更にWindows Phoneが身近になりやすくなるかもしれません。
正式な発表!?を待ちましょう!
神田明神で開催中の「Windows Phone New Year Event」もいよいよ5日目、最終日。ビジネスディの二日目です。本日から仕事始めという会社もあるようで大変の方にご参拝、ご来場いただきました。
神田明神で開催中の「Windows Phone New Year Event」もいよいよ4日目。別名、ビジネスディ1日目とも言える特別な日がこの1月4日。
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |