|
Windows Phone/Windows Marketplace for Mobile/ニュース/2009.10.19 Marketplace の国境問題が解決?国外 Marketplace からのアプリ購入が 12 月から可能に日ごろ海外のモバイル系メディアをチェックしている方はご存じと思われるが、実は Windows Marketplace に関しては「ほかの国 の MarketPlace で販売されているアプリは購入できない」という問題が開始直後から指摘されていた。本家米国のユーザーならさほど気にすることもないだろうが、日本をはじめとする非英語圏のユーザーにとってこれは気になる問題。しかし、こうした問題もどうやら杞憂に終わりそうだ。 Windows Mobile ユーザーには「TCPMP」の配布元としておなじみのブログ「shino-blog」に掲載された記事中で、日本の Marketplace の店長を務める“イトーさん”(マイクロソフト モバイルコミュニケーション本部の伊藤哲志氏?) から「他の国の Marketplace での買い物機能が 12 月に搭載予定」との電話があったという一文が記載されているのだ。 アプリがリリースされるペースは海外の方が早いということもあり、国内アプリのみでは少々寂しいスタートになる可能性もあったが、何はともあれこれで一安心といったところか。 (タカシゲ) 関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |