|
ポメラ/DM10/よくある質問/データ編
接続編Q. PCとの接続は可能ですか?A. 付属のUSBケーブル (USB-miniUSBケーブル) にてUSB経由で可能です Q. PCと接続した際に、自動でファイルのコピーは出来ますか?A. 下記のソフトウェアで可能なようです。
また、"APO USB Autorun"というツールを組み合わせて利用することで Q.パソコンに接続したときに見える「text~.tmp」って隠しファイルは何?A.ポメラを起動した直後に開かれる編集中のファイルのようです。 この機能を利用してパソコンとの接続時に、この編集中の内容をクリップボードにコピーしてくれるソフトがあります。ブログ投稿やメールなどでは便利。
ファイル管理編ここで紹介されているのは、どれもパソコン上でポメラ内のファイル管理を効率的に行う方法です。 Q.ファイル管理をスマートにする方法がありますか?A.下記のような書き込みがありました。 ・あやめ(ランチャー) ポメラをPCにつないで、あやめを起動 TOMBOのフォルダ設定を相対パスにするのを忘れずに~ Q.TOMBOの相対パス生成方法
これで、ポメラをPCにUSB接続 → ポメラmicroSDから「相対パス起動.exe」クリック Q.あやめの設定方法は?A.下記のような書き込みがありました。
Q.TOMBOの設定方法は?http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235091120/62
データ編Q.ファイルの文字エンコードは?A.Shift-JIS形式です。 Q.CRLF以外の改行コードは読み込める?A.読み込めるけど、ポメラ上ではすべて CRLFになります。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1226464664/405 改行記号がLFのテキストを編集してみたんだが、 LFの改行記号をBackspaceやdeleteで消すと、 直後の文字の先頭byteも一緒に消されてしまうので注意。 (改行文字を判定したら、問答無用でその文字と後1byteを 消す仕様なんだと思う) MacOSやLinuxからテキストを移すなら、 改行記号も変換しておいたほうがいい。 ちなみに改行記号を選択して消すと問題ないみたい。 やむを得ないときはこれで Q.ファイルはどこに保存されている?A.「POMERA」フォルダの中に保存されます。 Q.好きなフォルダに保存できないの?A.下記の裏技があるようです。
Q.ファイルの文字数は?A.全角で18文字以内だそうです。 Q.ファイル名の変更等はできますか?A.ファイル一覧画面でできます。 Q.ファイル一覧画面で、ファイルサイズやファイル日付は確認できますか?A.出来ません。 Q.ファイル一覧画面で、ソート順は変更できますか?A.ファイルの更新時刻順のみです。 Q.microSDメモリカード中に保存できるファイル数は?A.事実上無制限といえそうです。(FAT数上限) Q.USBでパソコンと接続できるそうですが?A.USBマスストレージとしてみえます。 Q.Macとは接続できないのですか?A.保証対象外だそうですが、ドライブとして見えるようです。ただし、マウントに時間が掛かる、Mac 側で編集したファイルのファイル名にゴミがつくなど、幾つかの問題もあるようです。快適に使うための方法が下記の記事に掲載されています。
Q.ポメラのテキストファイルは、Windowsケータイで読み込めますか?A.エクスプローラーで、POMERAフォルダを選択できるため、Windowsケータイでは読み込めます。 Q.ポメラのテキストファイルは、iPhone 3Gで読み込めますか?A.iPhone 3Gには microSDメモリカードスロットがないので、今のところ直接読み込むことはできなそうです。 Q.ポメラのテキストファイルは、一般的な携帯電話で読み込めますか?A.携帯電話のテキストファイルは各社で独自のフォルダのみを認識して読み込む仕様になっているため基本的には読み込めませんが、下記のサイトで特殊な手段によって microSD を介した読み込みが可能になる方法が公開されています。
Q.8,000文字を超えるファイルは開けますか?A.エラーがでて開けません。
Q.microSDメモリカードを入れると、8,000文字の制限はなくなりますか?A.なくなりません。 Q.セキュリティ機能はありますか?A.4-8文字の英数字と、簡単なパスワード入力を設定することができるようです。 しかし、microSDメモリカード上、暗号化して保存とかはされていないため、microSDメモリカード上のファイルは他の機器に入れると読みだすことができます。
Q.ポメラ本体の初期状態の空き容量は?A.108KBらしい。 Q.SDメモリカードに書き込みたいのです。A.下記のような、microSD→SD変換基板というものがあるようです。
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |