WiFi モデルは日本で 3 月下旬から発売開始 - 3G対応版は 6 月以降

米 Apple は、現地時間 1 月 27 日に、タブレットタイプの端末「iPad」を発表した。価格は、Wifi (802.11b / g / a / n) 接続専用モデルが 499 ドル (16GB) / 599 ドル (32GB) / 699 ドル (64GB) 。WiFi に加えて 3G 接続も可能なモデルが 629 ドル (16GB) / 729 ドル (32GB) / 829 ドル (64GB) となっている。
「iPad」は、マルチタッチ対応の 9.7 インチ 1024 x 768 ドット大型液晶ディスプレイを採用したタブレット型の端末。Apple 独自の高速プロセッサ「Apple A4 (1GHz)」を搭載し、10 時間のバッテリ駆動時間を実現。CPU 性能と高解像度を生かしたネイティブアプリケーションだけでなく、既存の iPhone 向けアプリケーションをそのまま利用することも可能だ。専用のアプリケーションとしては、Mac 版とのデータ互換性を備える「iWork 2010」 (9.99 ドル) などが提供される。このほか、iPad 専用のアクセサリとしては、外付けのキーボードドック、スタンドとしても使えるレザーケースなども用意される予定だ。
なお、発売は WiFi モデルが日本を含む全世界で 3 月下旬から開始される予定で、3G モデルは米国と一部地域で 4 月からの開始となる。情報サイト「ケータイWatch」が日本法人に確認した情報によると、日本を含むその他の地域での 3G モデル発売は 6 月以降になるとのことだ。3G モデルに関しては SIMロックフリーとなっているため、国内でどのような形で提供されるのかが気になるところだ。 (タカシゲ)



iPad 仕様
名称 | iPad |
メーカー | Apple |
発表 | 2010 年 1 月 27 日 (米国時間) |
発売日 | WiFiモデル: 2010 年 3 月下旬 / Wifi+3G モデル: 2010 年 4 月 (米国と一部地域のみ。その他の地域は 6 月以降) |
CPU | Apple A4 プロセッサ |
1GHz |
メモリ | 16GB / 32GB / 64GB (本体内蔵メモリ) |
外形寸法 | 高さ 242.8mm |
幅 189.7mm |
奥行 13.4mm |
質量 | 約 680g (WiFi モデル) |
約 730g (WiFi+3G モデル) |
ボタン | 電源ボタン (スリープモード ON / OFF) / ミュートボタン / 音量調節ボタン / ホームボタン |
液晶サイズ | 9.7インチ |
解像度 | 1024 x 768 ドット (132ppi) |
タッチパネル | 静電容量方式 / マルチタッチ対応 |
耐指紋コーティング |
通信機能 (WiFi+3G モデルのみ。データ通信専用) | UMTS / HSDPA (850 / 1900 / 2100 MHz) |
GSM / EDGE (850 / 900 / 1800 / 1900 MHz) |
内蔵ワイヤレスLAN | IEEE802.11 a / b / g / n |
Bluetooth | Bluetooth 2.1 + EDR |
ロケーション情報の取得 | WiFi / 電子コンパス / A-GPS (WiFi+3Gモデルのみ) / Cellular (WiFi+3Gモデルのみ) |
センサー | 加速度センサー |
環境光センサー |
入出力 | ドックコネクタ |
3.5mmステレオヘッドフォン端子 |
内蔵スピーカー |
マイク |
SIMカードトレイ (WiFi+3G モデルのみ) |
オーディオ | 周波数特性: 20~20,000Hz |
ファイル形式: AAC (16 to 320 Kbps), Protected AAC (from iTunes Store), MP3 (16 to 320 Kbps), MP3 VBR, Audible (formats 2, 3, and 4), Apple Lossless, AIFF, and WAV |
最大音量をユーザー側で調整可能 |
テレビ / 動画 | Support for 1024 x 768 with Dock Connector to VGA adapter; 576p and 480p with Apple Component A/V Cable, 576i and 480i with Apple Composite Cable |
ファイル形式: H.264 video up to 720p, 30 frames per second, Main Profile level 3.1 with AAC-LC audio up to 160 Kbps, 48kHz, stereo audio in .m4v, .mp4, and .mov file formats; MPEG-4 video, up to 2.5 Mbps, 640 by 480 pixels, 30 frames per second, Simple Profile with AAC-LC audio up to 160 Kbps, 48kHz, stereo audio in .m4v, .mp4, and .mov file formats |
付属品 | Dock connector to USB cable 、10W Power Adapter 、各種ドキュメント |
必要 PC 環境 | Mac: USB2.0 ポート / Mac OS X (Ver10.5.8) 以降 / iTunes 9.0 以降 / iTunesStore アカウント / インターネット環境 |
Windows: USB2.0 ポート / Windows 7、Windows Vista、Windows XP HomeまたはProfessional (SP3) 以降 / iTunes 9.0 以降 / iTunesStore アカウント / インターネット環境 |
標準メーラーで表示可能な添付ファイル | 画像: jpeg / tiff / gif 、オフィス系: doc / docx / xls / xlsx / ppt / pptx 、ウェブ系: htm / html 、その他: txt / pdf / rtf / key / pages / vcf / numbers |
言語対応 | 英語、フランス語、ドイツ語、日本語、オランダ語、イタリア語、スペイン語、中国語、簡体中国語、ロシア語 |
言語対応 (キーボード) | 英語 (US) 、英語 (UK) 、フランス語 (フランス、カナダ) 、ドイツ語、日本語 (QWERTY) 、オランダ語、フラマン語、イタリア語、スペイン語、簡体中国語 (手書きおよびピン音) 、ロシア語 |
言語対応 (辞書) | 英語 (US) 、英語 (UK) 、フランス語、フランス語 (カナディアン) 、フランス語 (スイス) 、ドイツ語、日本語、オランダ語、フラマン語、イタリア語、スペイン語、簡体中国語 (手書きおよびピン音) 、ロシア語 |
その他 | クローズドキャプション表示対応、VoiceOver screen reader 対応、Full-screen zoom magnification 、White on black 、Mono audio |
関連リンク
- ケータイWatch
- アップルのタブレット端末「iPad」、日本での発売時期も明らかに