|
ニュース/2009.11.19 NetWalker に辞書機能収録カード同梱モデルが登場約 1,000 種類の膨大な辞書コンテンツを利用可能シャープは、約 1,000 種類の辞書コンテンツが活用可能なモバイルインターネットツール「NetWalker (PC-Z1J)」を、12 月 4 日から発売することを明らかにした。価格はオープン価格で、本体カラーはホワイト系 (PC-Z1J-W) 、ブラック系 (PC-Z1J-B) 、レッド系 (PC-Z1J-R) の 3 種類が用意される。 NetWalker (PC-Z1J) は、今年 9 月に発売された Linux OS 「Ubuntu」採用のモバイル端末「NetWalker (PC-Z1)」に、辞書機能を収録した専用コンテンツカード (microSD) を同梱した新モデル。コンテンツカードには、「広辞苑 第六版」(岩波書店) 、「新英和中辞典 (第7版)」(研究社) など計 7 種類の辞書が収録されている。 また収録辞書だけでなく、専用の「辞書閲覧ソフト」を使うことでインターネット上の約 1,000 種類の辞書コンテンツ (=Weblio辞書、Yahoo!百科事典、辞典横断検索Metapedia で検索できる辞書コンテンツ数) から検索することも可能となっている。 なお、12 月には Netwalker 専用の電子書籍販売サイト「NetWalkerライブラリー」から書籍を購入し、電子ブックとして楽しめるようにもなるとのことだ。 (タカシゲ) 関連リンク |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |