本日付の GIZMODE JAPAN の記事 「これは格好いい...Windows Phone 7搭載のスマートフォン「Dell Lightning」
」で知ったのですが、元々のソースは、Engadet の記事
のようだ。すでに4月21日付けの記事で、日本でも、様々なブログで引用されていたのでご存じの方も多いのではないだろうか。

主なスペック等は、もちろん、2010年年末に登場予定の Windows Phone 7 を搭載していることだが、ハードウェア等は驚くほど KDDI の「IS02
に似ている。2011年に発売する予定の「DELL Lightning」と、2010年6月に発売予定の、IS02
ではほぼ同様のスペックと言える。
下記で、DELL Lightning との比較を行ってみると、メモリ容量などが負けている他は、ディスプレイや、プロセッサ速度などはいずれも IS02
と DELL Lightning では変わりない。もっとも、DELL Lightning のウリは、Windows Phone 7 を搭載することだろうが、ハードウェアスペックとしてはまったく見劣りしていないどころか、薄さでは 2mm も IS02
の方が薄い。
商品名 | IS02 (IS Series) | DELL Lightning |
通信会社 | KDDI (au) | 不明 (米国) |
OS | Windows Mobile 6.5.3 | Windows Phone 7 |
メーカー | 東芝 | DELL |
CPU | QSD 8250 (1GHz) | QSD 8250 (1GHz) |
Flash ROM | 512MB | 1GB Flash ROM |
RAM | 384MB | 512MB |
通信方式 (通信会社) | CDMA 1x EV-DO Rev.A 9CDMA 1X WIN) | AT&T US, T-Mobile US & EU, HSDPA 7.2Mbps, HSUPA 5.76Mbps |
外部I/F | 無線LAN | IEEE802.11b/g | IEEE802.11b/g/n |
Bluetooth | 2.0+EDR | 2.1+EDR |
電子コンパス | | ○ |
傾きセンサ | | ○ |
外光センサ | | ○ |
FM | | ○ |
micro USB | | ○ |
GPS | GPS | GPS |
キーボード | 収納方式 | 横スライド方式 | 縦スライド方式 |
タイプ | フルキーボード | フルキーボード |
ディスプレイ | 解像度 | 480 x 800 | 480 x 800 |
種別 | 有機ELディスプレイ | 有機ELディスプレイ |
サイズ | 約4.1型 | 約4.1型 |
カメラ | 322万画素オートフォーカス | 500万画素オートフォーカス |
本体サイズ | 縦 (mm) | 66 | 64.4 |
横 (mm) | 123 | 121.6 |
薄さ (mm) | 12.9 | 14.9 |
質量 (g) | 158g | |
青色は、IS02 のベースモデルとなっている東芝 「K01」の発表時の仕様をそのまま推定として入れてあります。
関連記事
参考になるブログ