|
ニュース/2010.03.17 日本通信が SIM カード単体の製品「通信電池 b-mobileSIM」シリーズを発売2010 年 3 月 17 日(水)、日本通信は SIM だけが入っているパッケージ製品「通信電池 b-mobileSIM」シリーズを、4 月 5 日(月)から発売することを明らかにした。 「通信電池 b-mobileSIM」に入っているのは NTT ドコモの 3G ネットワーク用 SIM カード。これを SIM フリー端末などに挿すことで、一定期間、3G ネットワークを利用できるようになる。 「通信電池 b-mobileSIM」シリーズの第 1 弾として発売されるのは「b-mobileSIM U300」で、上下ともに最大 300kbps の 3G ネットワークを 1 年間使い放題となる。価格は 29,800 円。もしサービスエリアが同一の他社料金の場合だと、プロバイダ料を含めた月額利用料が 6,510 円、1 年間利用の場合 78,120 円となり、「b-mobileSIM U300」のほうが 6 割以上割安で利用できるという。 関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |