|
ニュース/2009.12.07 注目度で iPhone 3GS を超えた HYBRID W-ZERO3大手ニュースサイトの記事アクセス数で iPhone 3GS を抑えて 1 位に!国内有数の IT 関連ニュースサイト「ITmedia +D Mobile」。同サイトが 1 週間でアクセス数の多かった記事を発表する企画「Mobile Weekly Top10」において、何と Windows Mobile 6.5 採用のウィルコム製 Windows Phone「HYBRID W-ZERO3」の記事がみごと 1 位に輝いた。 今回 1 位に輝いたのは、11 月 27 日に掲載された「QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」が目指す新市場」と題した記事で、イベント“MCPCモバイルソリューションフェア2009”でウィルコムの須永康弘氏が HYBRID W-ZERO3 の開発について語った内容について紹介されている。この記事の数日後に、ソフトバンクの「iPhone 3GS (16GB) 」が実質 0 円で購入できるという大きなニュースが報じられたが、HYBRID W-ZERO3 の記事は iPhone 3GS の記事を抑えてみごとアクセス数 1 位に輝いた。 日本のスマートフォン市場を今現在リードしているのが iPhone シリーズであることは否定できないが、市場を切り開き認知度の向上に努めてきた先駆者といえばやはり W-ZERO3 シリーズをおいてほかにない。先駆者の次の一手に対する注目度は、我々が思う以上に高いようだ。 (タカシゲ) 関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |