|
ニュース/2009.04.20 Tech Ed 2009 で Windows Mobile 6.5 関連の大発表が?Windows Mobile の歴史上最も大きな“ローンチ”先ごろ正式発表が行われた次世代のモバイル OS「Windows Mobile 6.5」。実際に搭載端末が登場する時期に関しては 2009 年後半からとされていたが、そのお披露目が思ったよりも早いものになるかもしれないという情報が、海外サイトなどで報じられている。 この情報の基となっているのは、米国時間 4 月 6 日に“Windows Mobile Team Blog”に投稿された以下の内容の記事。
海外サイトでは、5 月 11 日午後 1 時 (現地時間) に行われる“Tech Ed 2009”のセッションが“one of the biggest launches in the history of Windows Mobile (Windows Mobile の歴史において最も大きなローンチの 1 つ) ”にフォーカスしたものになるという記述を、「Windows Mobile 6.5 搭載端末のことではないか?」と推測しているようだ。 情報サイト“CNET”では、早速 Microsoft 関係者に問い合わせを行ったとのことだが、明確な回答は得られていない。とはいえ、Windows Mobile に関する何らかの大きな発表が行われることはまちがいない。興味を持たれた方は当日を楽しみに待とう。 (タカシゲ) 関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |