|
ニュース/2008.09.11 au Windows ケータイ E30HT 法人向けau 初の Windows ケータイ「E30HT」が法人向けに登場以前から噂されていた KDDI 初の Windows ケータイ「E30HT」だが、9 月 11 日、その詳細が発表された。 「E30HT」は、OS に Windows Mobile 6.1 Professional Edition を搭載した 、HTC 製のWindows ケータイ。5 列の QWERTY キーボードのほか、従来の Windows Mobile Professional Edition では不可能だった、片手操作による日本語入力を実現した 10 キー入力アプリケーションを搭載。また、約 2.8 インチ VGA タッチパネル液晶も備えている。 通信方式は EV-DO Rev.A に対応しており、下り最大 3.1Mbps、上り最大 1.8Mbps で通信可能。また音声、データの国際ローミングにも対応している。 サイズは暫定値が約 W52×H106×D17.85mm ということが明らかになっているが、重量は未定。発売時期や価格も未定。今回は法人向け端末として発表されたが、個人向けの販売も検討されているという。 なお、詳細なスペックに関しては下記を確認してほしい。 ■E30HT基本仕様
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |