|
ニュース/2008.09.04 公正取引委員会がイー・モバイルの広告表示に警告公正取引委員会は、イー・モバイルの広告表示が景品表示法第 4 条第 1 項第 2 号 (有利誤認) の規定に違反する恐れがあるとして、同社に対する警告を行った。 今回警告の対象となったのは、駅貼りポスター / 車両内広告とテレビコマーシャル、新聞・雑誌広告で行った表示。駅貼りポスター / 車両内広告における“定額パック 24”の場合、“ありえない! 電話基本料 0 円”および“ケータイ初! 月々 980 円で 24 時間いつでも通話無料。”などと通話の相手方が契約している携帯電話会社等に制限なく月額 980 円のみで通話できるかのように表示しながら、実際に定額パック 24 の料金のみで通話できるのは,イー・モバイルの携帯電話同士の通話の場合に限られており、さらにデータ通信サービスの契約を加えると最低でも月額 1,980 円の利用料が掛かることなどが問題とされている。また、テレビコマーシャル、新聞 / 雑誌広告に関しても同様に表示内容が誤解を招くものであるとされている。 イー・モバイルは、今回の警告を受けて該当広告の掲出を停止しており、「今回の警告を厳粛に受け止め、今後、より一層お客様に分かりやすい適切な広告表示を行なうよう努めてまいります」とのコメントを発表している。 (タカシゲ) |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |