|
イベント/2009.10.06 CEATEC JAPAN 2009/ブースレポート/東芝 7インチ液晶 L01シリーズ7インチ大画面 L01シリーズNTT docomo の「T-01A」は、4.1インチの大画面液晶パネルを搭載した Windowsケータイだ。だが、ネットブックの主流が 7インチ液晶から、10インチ液晶になったように、ネットを快適に楽しむには少々大きさが小さい。 ということで、じゃあ、7インチのスマートフォンを作ってみたら? というのが、東芝 dynapocket ブースで展示された「7インチ大画面 L01シリーズ」だ。現状は、発売予定はなく、こちらもコンセプトモデルということには留まるが、会場で見かけた L01は、実際に動作していたぞ。 展示に書かれていたのは、下記のような内容だ。
スマートフォンだと思うと大きいけど、タブレットなら小さめ実際の東芝 L01は、確かに大きい。 ちなみに、T-01Aがベースとなっているのか、さすがに薄型だ。 Bluetooth キーボードと並べたL01シリーズWILLCOM 03 と比較したL01シリーズT-01A譲りの薄さ
コメントがあればお寄せください
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 レポート&関連記事 |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |