|
よくある質問/ソフトウェア関連ソフトウェアに関する質問です。
Q.アラーム機能はありますか?A.Windowsケータイには、Windows Mobileの基本機能としてアラーム機能があります。
Q.Windowsケータイの「Today」等テーマをカスタマイズするにはどうしたらよいですか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.「Today」等テーマのカスタマイズ例を教えてください。A.下記のようなサイトがあります。
Q.「Today」等のテーマはどこにインストールすればいいですか?A.以下のフォルダーのどこにおいても大丈夫です
また、一度テーマを設定してしまえば、そのテーマファイルを移動・削除しても大丈夫です。テーマは展開されWindows フォルダの下に配置される為 Q.Internet Explorer 6のお気に入りをHTMLに変換することはできますか?A.下記のようなソフトウェアがあります。
Q.MSN Messengerは使えますか?A.Windowsケータイに標準搭載はされていませんが、下記のような互換ソフトがあります。
Q.Windowsケータイから、Windows PCや、Macをリモートコントロールすることはできますか?A.そのためのソフトウェアはいくつか発表されているようです。
Q.キーボードショートカットで、Ctrl + C、Ctrl + Xのコピー&ペースト処理は可能ですか?A.現時点ではすべてのWindowsケータイで可能なようです。
Q.コマンドラインで母艦パソコンからWindowsケータイにファイルをコピーすることができますか?A.Windows Mobile Developer Power Toys Q.時刻合わせ(NTP)を行うことができるソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。 下記のようなブログ記事も参考になります。
Q.ボタンに割り振れないアプリケーションがありますA.「GSFinder+」などのプショートカットが作成できるアプリケーションで該当するアプリケーションの起動ファイルのショートカットを作成し、「Widows」→「スタートメニュー」→「プログラム」フォルダにショートカットを入れる(移動させる)と、ボタンへの割り振りが可能になります。 ![]() Q.アプリケーションの動作がおかしくなってしまったのですがA.プログラム動作用のメモリが不足して、動作がおかしくなっている可能性があります。Windows Mobileでは、「瞬時(高速)にアプリケーションを起動する」ことを優先させるために、画面右上の「OK」をタップしてアプリケーションを終了させても、2度目の起動を高速にするために、実際にはバックグラウンドで起動したままになっています。そんな時は、「設定」のシステムタブで「メモリ」を選択し、「実行中のプログラム」タブで実行中のアプリケーションを終了させましょう。 ![]() アプリケーションの動作がおかしくなる理由としては、このほかにもインストールしたアプリケーション同士の相性などの問題もあります。 Q.ほとんどソフトをインストールしていないのにメモリが少なくなってしまいましたA.「Internet Explorer Mobile」などでインターネットを閲覧すると、本体メモリ上に前回表示したサイトのデータをキャッシュとして残します。念のため「Internet Explorer Mobile」のメニューから「ツール」→「オプション」とたどり、メモリタブの「ファイルを削除」で、キャッシュを削除してください。 Q.「Outlook」で件名が文字化けを起こしてしまいますA.「Outlook」では、送受信するメールの件名が全角19文字以上になると文字化けを起こす可能性があります。件名を全角18文字(半角36文字)以内におさめてください。 Q.「Outlook」でメールが文字化けを起こしてしまいますA.「Outlook」では、長文のメールの場合に文字化けを起こす可能性があります。文章そのものを短くするか、適度な長さで改行を入れるようにしてください。 Q.既存の携帯電話の電話帳を移行することは出来ますか?A.携帯電話の電話帳を吸い出すソフトとケーブルがあれば多くの場合可能です。 Q.FOMAからの電話帳の移行は出来ますか?A.下記が参考になります。 Q.Windowsケータイの電話帳を他の携帯電話に移行することはできますか?A.Windowsケータイの電話帳は「連絡先」という部分に保管されます。 Q.ブラウザで画像の保存を行いたいのですが?A.Internet Explorer と NetFrontで可能です。 Q.ブラウザでページ保存を行いたいのですが?A.NetFrontで可能です。 Q.内蔵されているInternet Explorerで画像の保存はできますか?A.可能です。 Q.通話を録音することは出来ますか?A.フリーソフトを利用すれば相手の声を録音することはできるようです。 Q.Windowsケータイのセキュリティ対策はどうすればよいですか?A.Windowsケータイでは、Windows用に比べて、ウィルスなどはほとんど出回っていません。(2006年8月現在で、数本あるかどうか?) ウィルス対策ソフトは、下記のようなパートナー会社から提供されています。 Q.Windowsケータイ用のウィルス対策ソフトにはどんなものがありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.アプリケーションソフトのインストール方法は?A.アプリケーションソフトによっていくつかの方法が異なります。
Q.ファイルビューワーのソフトにはどんなものがありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.ネットワークドライブを参照する方法は?A.下記のような方法があります。
Q.予定表ソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.エディタソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。 その他、下記のサイトにもまとまった情報があります。
Q.動画再生プレーヤーはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.MIDIの再生は可能ですか?A.下記のようなソフトがあります。 Q.お絵描きソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.画像処理ソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.「数独」っぽいソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.電車の時刻表を表示してくれるソフトはありますか?A.下記のようなソフトがあります。
Q.メモリカードのメンテナンスツールはありますか?A.下記のようなツールがあります。 Q.フリーのJVM (Java仮想マシン)はありますか?A.下記の方が開発を行われていらっしゃいます。
Q.「W-ZERO3メール」で送信時に自動で付く“sent from W-ZERO3”は外せますか?(W-ZERO3[es])A.「ファイルエクスプローラ」などでWindowsフォルダ内にあるファイル“STMailToggleMsg”をタップすると追加されなくなります。再度“STMailToggleMsg”をタップすることで、自動的に追加されるようになります。 ![]() Q.着信できないのですが?(W-ZERO3)A.着信音をminiSDメモリカード上のファイルに設定している場合に着信できなくなります。 Q.素早くTODAY画面に戻るにはどうしたらいいのですか?A.通常、Windowsキーは一度押すとメニューを開き、もう一度押す事でメニューを閉じますが、素早く2度押す事でTODAY画面に戻る事ができます。 Q.「W-ZERO3メール」でウィルコム以外のアカウントでのメールの送信ができません(W-ZERO3[es])A.「W-ZERO3メール」でウィルコム以外の追加アカウントを設定する際に、設定画面の“詳細設定”で“送信サーバーの認証設定”にチェックを入れてください。その下にある“POP before SMTP”にチェックが入っているのを確認し、すべての設定を終えたら、送信ができるようになります。 ![]() Q.「W-ZERO3メール」のメールをPCでも見たいのですが?(W-ZERO3[es])A.「W-ZERO3メール」で受信したメールを選択(タップ & ホールド)し、“エクスポート”でminiSD メモリカードに保存しましょう。メールは一般的なeml形式で書き出されるので、PCへ移せば読むことができます。 ![]() Q.W-ZERO3の電波状態ランプを消したいのですが?(W-ZERO3[es])A.「設定」の個人用タブで「電話」を選択し、基本タブの「発着信/通話」を選択しましょう。「発着信/通話」で“電波状態ランプ”のチェックを“OFF”にすると、電波状態ランプが消えます。 ![]() Q.ネット接続に表示される通知のバルーンが邪魔です(W-ZERO3[es])A.「設定」の個人用タブで「音と通知」を選択して通知タブの「イベント」からプルダウンメニューで「接続の確立」を選び、「画面にメッセージを表示する」のチェックを外してください。 ![]() Q.バックアップを行いたいのですが対象:SoftBank X01HT,NTT DoCoMo X01HT, A.下記のソフトウェアを利用するといいでしょう(英語版)
Q.Windowsケータイをパソコンのリモコンやタブレットとして使うことができるソフトはありますか?A.下記のシェアウェアがあります。
Q.SIPって何ですか?A.Windows Mobile(Windowsケータイ)におけるSIPというのは、Software Input Panelの略です。Windows Mobileのソフトウェアキーボードのことで、MS-IMEや、ATOKなどもこれに含まれます。 Q. ブラウザでアクセスした際のUserAgentは?A. Operaのモード変更に伴うUsea-Agentの変化User-Agentをデスクトップとして認識設定 以下はOperaがモバイルとして動作した場合 WS003SH(W-ZERO3初代:VGA(480x640)
WS004SH(W-ZERO3初代+:VGA(480x640)
WS007SH(W-ZERO3[es]:VGA(480x640)
WS011SH(Advanced/W-ZERO3[es]:WVGA(480x800))
S01SH(em・one:WVGA(480x800))
hTcZ(QVGA)
X01HT(QVGA)
X02HT(QVGA:横画面専用)
X01T(WVGA(480x800))
Windows Mobile 6 エミュレーター(Professional)
Windows Mobile 6 搭載その他のデバイス
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |