|
Top > あなたの使い方教えてください > 18 ファミレスに付き添って来てくれる有能な秘書 あなたの使い方教えてください/18 ファミレスに付き添って来てくれる有能な秘書ファミレスに付き添って来てくれる有能な秘書![]() 名前:じぃ@いつでも多忙 こんな使い方をしています大学の頃から音楽系の演奏団体の運営役員を務めることが多く、もう15年くらいはずっと続けています。しかも複数の団体で役員を務めることもあり、悩みの種はそのタスク管理でした。忙しくなってくると当然仕事の方のスケジュールを優先しますから、余暇である演奏活動の方は作業が漏れることがあり、なんとかならないかなぁと思っていました。 一昨年末に、これはどうしても管理方法を見直さなくてはと思い、sigmarion3を購入しようと思ってネットで検索していたところ、今はW-ZERO3などWindows mobile搭載のスマートフォンが盛んに使われていることを知り、どこまでのことができるか正直不安を覚えながらW-ZERO3を購入しました。 仕事では母艦パソコンと同期させてOutlookによるスケジュール管理と顧客からの依頼メモ、そして仕事の参考データのビューアとして使っています。おかげで随分荷物が軽くなりました。プライベートでは青空子猫等を使って読書をしたり、TCPMPを使って動画や音楽を楽しんだりしています。また団体の運営もOutlookやOnenote-mobile、テキストエディタ、NOTE-Mなどを使ってメモや会議の議事録を取ってその場でネットにアップしたり、後で母艦パソコンに取り込んで書類を作成したりできるようになり、演奏会や練習予定、参加メンバー把握などのタスク管理もOutlookで全部やっています。楽譜を読む暇がない時は、楽譜をスキャナで取り込んでおいて空いた時間に曲を聴きながら読むことも。 こんな幸せなこと、いいことがありましたよくファミレスで4~5人集まって会議をするんですが、昨年末に買い替えたW-ZERO3esをテーブルの端に置いて皆が見えるようにしておいて、自分は席で外付キーボードを使って議事録を取っています(W-ZERO3 UtilityPlusを使って画面タップはほぼしなくてよい状態にしてあります)。画面が小さいので少し見えにくいですが、ファミレスのテーブルの真ん中にノートパソコンをドンと据えるより遙かにスマートに見えます(たぶん。スマートフォンっていうくらいですし。)。皆で選曲をするときはW-ZERO3esからヘッドホン出力して皆で(交代で)聴いて、あーだこーだとやりあっています。 昔は10枚以上のCDと小型のCDプレーヤーを持っていったりしていましたが、CDってかさばるんですよね...。Mp3ファイルなら必要な曲を母艦パソコンから携帯にドラッグ&ドロップしておくだけですし。後はもうすぐ発売の、Belkin社製オーディオハブRockStar(5+1ポート)をこのセットに加えれば完璧になる予定です(笑)。 Finale(楽譜作成ソフト)のデータが扱えたら作編曲作業もファミレスでできるようになるんですけどねえ(そんなにファミレス好きか)。
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |