|
Top > あなたの使い方教えてください > 14 スマートフォン~ワガママで勝手で自由な携帯電話~ あなたの使い方教えてください/14 スマートフォン~ワガママで勝手で自由な携帯電話~スマートフォン~ワガママで勝手で自由な携帯電話~![]() 名前:Zubaba こんな使い方をしていますよく職場などで、x01htをQWERTYキーボードでいじっていると、会社の同僚や知り合いが食いついてきます。で、そんな時決まって「それでそれってワンセグ見れるの?」とか言われたりします。 「違うよ!ワンセグが見れるとかそう言う事じゃないよ、音楽や動画もフォーマット形式にはばかれず再生できるしブルートゥースでヘッドホンと繋げばウォークマンにもなるし、ロケーションフリーとかでがんばればテレビも見られるしハードウェアにさせられるほぼ全ての使い道をソフトウェアで命令できてねぇ・・・」 などとゆう一向にこちらの熱弁が伝わらない会話によくなってしまいます。 私の場合はブログなどは持っていませんので普段はポケットに入れておいて思ったことやひらめいたアイデアをすぐに音声メモで録音したりして使っています。遠出の時はブルートゥースヘッドホンのVGP-BRM1も一緒に持ち出して音楽を聴いています。 車での移動のときは音声端子を繋いでカーステレオ+ハンズフリーとしても活躍しています。動画も再生できるので飽きることがありません。 自分の使い勝手に最適化できる携帯電話__Windows Mobileでしかそんな"ワガママな"携帯電話は産まれなかったと思います。 こんな幸せなこと、いいことがありました先日いきなり沖縄旅行が当たってしまいました、しかも出発予定日が週末、お電話を頂いたのが火曜日でした。 取りあえずレンタカーと大まかな観光は決めましたがほとんど準備もなく、電子機器はx01htしか持って行けませんでした、しかしここでx01htが役立ってくれました。カメラやメールはもちろん、電車の移動中などは音楽に、動画やゲームに暇を潰せて旅行先でのの車の運転中もGoogleMapで細かなナビゲーションとして、夕食はネットでバイキング料理などの検索をしてガイドブックに掲載されていないお店なども回ることも出来、とても活躍してくれました。 以前はシンビアンのOSを積んだ携帯を使用していましたがそのアプリケーションとOSの協調性、携帯の出来る事とOSのさせたい事の親和性、そこにおいてはWindows Mobileが勝るものがあると思います。
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |